EcoLeaDほぼ5周年記念講演会~パリ協定を受けて「大転換時代をどう生きるか」~
EcoLeaDほぼ5周年記念講演会~パリ協定を受けて「大転換時代をどう生きるか」~
「EcoLeaD設立ほぼ5周年記念講演会」
パリ協定を受けて「大転換時代をどう生きるか」
環境人材育成コンソーシアム(EcoLeaD)におきましては、平成28年3月に設立より5周年を迎えることとなり、これを記念する講演会を下記の通り開催いたしました。
本講演会では、COP21パリ協定を受けた人間活動の大転換を大テーマとし、2050年までの「個人生活」、「企業活動」、「国による環境規制」の将来像を予測する3つのテーマで講演を行いました。
開催概要
日 程 | 2016年3月11日(金)13:00~18:00 ※受付開始:12:30から |
会 場 | TKP渋谷カンファレンスセンター 5A会議室 (〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-17-3) ※会場アクセスはこちら ![]() |
参加者 | 48名 |
プログラム及び講演資料
13:00~13:10 | ●開会挨拶 森下 研 (一般財団法人持続性推進機構専務理事、EcoLeaD幹事) |
|
13:10~14:50 (100分) |
●講演1 「2050年の暮らしはどんなイメージか~ CO2ゼロ社会からのバックキャスト~」
安井 至 (一般財団法人持続性推進機構理事長、EcoLeaD代表幹事) |
|
14:50~15:00 | 休憩 | |
15:00~16:20 (80分) |
●講演2 「我が国の地球温暖化対策について」
森下 哲 氏(環境省地球環境局総務課長) |
|
16:20~16:30 | 休憩 | |
16:30~18:00 (90分) |
●講演3 「2050年の企業経営を見通す」
後藤 敏彦 氏(サステナビリティ日本フォーラム代表理事) |
|
18:30~20:00 | 懇親会 |
お問い合わせ
【環境人材育成コンソーシアム事務局】
担当:松永、山田
T E L :03-6418-0375(平日10時~18時)
E-mail: info■eco-lead.jp (※■は@に置き換えてください。)